艶やかな皮膚とタイトニングにアプローチする美容治療 タイタン
2023年3月 タイタンXEO SAにリニューアル。気軽に受けられる美肌とリフトのための治療をお探しの方に。
タイタンは赤外線を採用した光治療器で真皮層全体の水分を加熱して、即時に真皮層にあるコラーゲンを熱変性により収縮、強力な引き締め効果をもたらします。 同時に繊維芽細胞を刺激して長期的なコラーゲンの増生を促します。治療直後からタイトニングや皮膚が艶やかになったように感じるというのはこの作用のためです。2023年3月にタイタンXEO SAにリニューアルを行いました。この作用を長期的に持続させるためには1ヶ月の間隔で3回以上の施術を受けられることを推奨しています。
例えば3日後に皮膚のコンディションを良くしておきたい方や、はじめての美容医療としては最適な治療です。「タイタン」はFDAの認可を受けたスキンタイトニング治療です。
一歩進んだ青山エルクリニックでの美容医療「タイタン」どうぞお気軽にご相談ください。当院では20年の治療実績があるタイトニングに秀でた治療です。
だから”タイタン”を選ぶ 赤外線の引き締め力と美肌効果を
タイタン治療の実際
タイタンに用いられている近赤外線レーザー(1100nm~1800nm)は真皮以下2mm~4mm程度の深さに影響し水による中程度の吸収を利用し治療を行っています。また、安全性と効果的な治療を実現するため、1400nm付近のレーザー光をカットすることにより、真皮層の水分過加熱を避けるように設計されています。
医師とのカウンセリング後、ご納得していただいた後に治療を行います。
治療の流れとしては洗顔を済ませ、お顔にジェルをのせた後、タイタン独特のユニークなハンドピースでリガメントに沿って照射を行っていきます。
通常お顔で45分程度、時間をかけてゆっくりと赤外線光を導入させていきます。軽い刺激がありますが、痛いという感覚はありません。皮膚の薄いところや骨に近いこめかみの部分などは時々若干の刺激を感じるときがあります。
青山エルクリニックのタイタンは合計150ショットを照射します。このショット数はお顔全体に照射した後、さらに気になっている頬のたるみ部分をもう一度照射できる程度の豊富なショット数になります。治療の満足感も十分に感じていただける照射数になっています。(※さらに50ショット追加したエクストラもあります。)
※この治療は医師の指示を受けた看護師が施術致します。
豊富な150ショットでの治療です。
200ショットにレベルアップした「プレミアムタイタン」も人気です。
青山エルクリニックではタイタンが日本で初登場した2005年、3月に導入治療を開始しました。以来1万人名以上の方を複数回治療しています。
青山エルクリニックでは全体に照射を終えた後、リフトアップの要でもあるリガメント周囲(頬部位)に対して2回目の照射を行っています。合計150ショットの豊富な照射数があるからできるのです。
青山エルクリニックではタイタン、ラディエイジ、サーマクール、ハイフと機器によるリフトアップの治療を各種取り揃えています。「何を選んだらいいのかわからない」というお声もいただきますが個々でアンチエイジング治療に求めるものが違いますので一言でお応えするのが難しい質問です。タイタンは一般的にたるみ初期の症状の方、40代以降の方の毎月のメンテナンス治療とお考えください。
使用する機器、治療回数について
タイタンは皮膚深部2~4mmの真皮層に熱エネルギーが作用します。
タイタンは真皮層上・中層で熱エネルギーが到達し、繊維芽細胞を刺激します。直後の皮膚のスキンテクスチャーに満足度が高いのは、このことに起因しているためと考えられます。
治療回数等 リスクと副作用 |
当治療は症状の軽いたるみの改善、皮膚の質感の向上を目的としています。1回の治療で個人差はありますが治療効果は実感していただけますが、1か月に1回程度の定期的な治療を推奨します。治療においては十分な注意をもって行いますが、赤外線の熱により火傷のリスクがあります。また赤み、腫脹が続く場合があります。熱傷がおきた場合には医師の指示により治療をお受けください。 |
---|---|
未承認医薬品等 |
タイタンは日本国国内未承認機です。キュテラ社製:アメリカ |
入手経路 |
医師の個人輸入手続きによる。 |
諸外国における安全性等 |
安全性試験を実施し、FDA(米国)、CEマーク取得しています。 |
治療のリスクと副作用と禁忌について
①プローブから熱の発生がありますのでやけどの可能性はゼロではありません。
②施術する看護師が確認をしますので、熱さを感じた場合には遠慮することなく知らせてください。
③人によってはやけどは発症した場合に数日後に水膨れなどの症状が出る場合があります。
④熱傷が発症した場合は医師の指示に従って薬剤を塗布してください。
⑤リウマチなどで金製剤(シオゾール・グレリース・リザスト・リドーラなど)を過去に服用された方は治療を受けられません。
⑥金の糸の手術を受けられた方はこの治療は受けられません。
料金表
治療プラン | 1回料金(税込) | |
---|---|---|
春のタイタン |
タイタン全顔 150shot | 49,500円(初回46,200円) |
プレミアムタイタン |
上記料金に+ 12,100円 |
※効果維持のために月1回程度の継続治療をおすすめしています。
※この治療は医師の指示を受けた看護師が施術いたします。
支払例)タイタン全顔150ショットにオプションで+50ショット、計200ショットの治療を行った場合
49,500円+12,100円=61,600円
タイタン初回時には塗薬550円を処方いたします。この薬は保存して各回治療後にご使用ください。